タイトルをクリックしてください。
1.ゲレンデについて
Q1:どんなゲレンデがありますか? |
---|
セントラルゲレンデ(初級・中級者向け)があります。 |
Q2:セントラルゲレンデの特徴は? |
セントラルゲレンデは全長2,000mのダウンヒルで、ゲレンデ上部には牛岳パークエリアがあります。 |
Q3:牛岳パークエリアについて教えて? |
パークアイテムは、積雪状況により変更となる場合がありますが、キッカー・レール・BOX等を幅広いバリエーションで設置予定です。 パークエリアの開場は、10:00~16:00の予定です。 |
Q4:スノーボードの滑走可能エリアは? |
セントラルゲレンデ全域となっています。 事故のないよう責任を持って、安全滑走でお楽しみください。 |
2.ナイターについて
Q1:ナイター営業日時は? |
---|
ナイター営業日は、 2022年12月30日(金)、31日(土)と2023年1月6日(金)~2月25日(土)の金・土・祝前日 ナイター営業時間は、16:30~21:00です。 ※詳細はこちらのカレンダーをご確認ください。 |
Q2:ナイターのコースは? |
セントラルゲレンデほぼ全域です。牛岳温泉スキー場のナイターゲレンデは、日本最大級のロングコースとなっています。 |
Q3:ナイターでスノーボードは乗れますか? |
はい、滑走OKです。 |
3.サービスについて
Q1:どんなイベントがありますか? |
---|
牛岳スノーフェスタ、富山県スノーボード選手権大会、スキー場感謝祭、富山スキーマスターズ大会があります。 「イベント&サービスデー」はこちら |
Q2:おトクなサービスはありますか? |
「土曜日:お子様デー」があります。 「イベント&サービスデー」はこちら |
Q3:キャッシュレス決済は使えますか? |
ご利用できません。 |
4.リフト・レンタルについて
Q1:リフト券の種類と料金は? |
---|
1回券、15回券、3時間券、5時間券、1日券、2日券、全日券、ナイター券、シーズン券があります。 「料金・レンタル」はこちら |
Q2:リフトの運転時間は? |
日中は8:30~16:30、ナイターは16:30~21:00です。 リフト運行は天候などにより、利用時間の変更や運行休止になる場合があります。 |
Q3:レンタルはできますか? |
スキー用具(スキー、ストック、ブーツ)、ボード用具(ボード、ブーツ )、ウェアー(スキー、ボード兼用)のレンタルができます。 レンタル取扱いロッジは、牛岳ユースハイランド、小杉スポーツヒュッテコンパニーです。 スキーセンターではレンタルしていませんので、詳しくは牛岳ユースハイランド(080-4057-2705)、小杉スポーツヒュッテコンパニー(080-3593-2801)にお問い合わせください。 「料金・レンタル」はこちら |
5.スクールについて
Q1:スクールはありますか? |
---|
はい、牛岳スキー学校にてスキー・スノーボードレッスンがあります。 「スクール」はこちら |
Q2:幼児のレッスンはありますか? |
日曜・祝日に幼児レッスンがあります。(スキーのみ) 「スクール」はこちら |
6.宿泊・温泉について
Q1:宿泊施設は温泉ですか? |
---|
はい、スキー場内の宿泊施設は全て温泉です。 「宿泊・休憩」はこちら |
Q2:温泉の効能は? |
牛岳温泉は昭和63年に開湯しました。 泉質/ナトリウム・カルシウム、湯温/62.5度、効能/神経痛・消化器病 |
7.アクセスについて
Q1:北陸自動車道からは? |
---|
富山I.Cから40分、富山西I.C・小杉I.C・砺波I.Cからそれぞれ30分程度です。 「アクセス」はこちら |
Q2:乗り合いバスはありますか? |
地鉄バス富山駅からと市営バス八尾駅からがあります。 それぞれ、終点の山田中核型地区センター前で、市営バスに乗換えてスキー場までとなります。 「アクセス」はこちら |
Q3:一番近いガソリンスタンドは? |
スキー場から約5.5Kmに、ガソリンスタンドがあります。24時間営業ではないので注意してください。 |
Q4:駐車場は無料ですか? |
はい、無料駐車場(1,800台)です。 |
Q5:ノーマルタイヤでもいいですか? |
山の天気は変わりやすく、出発時道路に雪がなくても、帰りには大雪になる事もあります。 ノーマルタイヤのみでのお越しは危険です。スタッドレス・タイヤチェーンなど、滑り止めは必ずご準備ください。 |
8.その他
Q1:近くにコンビニ(商店)はありますか? |
---|
スキー場周辺にはありません。スキー場から約3.5Kmの山田中核型地区センター周辺に商店があります。 24時間営業ではないので注意してください。 |
Q2:託児所はありますか? |
託児所はありませんがスキーセンター2F無料休憩所に、キッズスペースとベビールーム(おむつ替え用ベッド・授乳スペースあり)があります。 小さいお子様連れでも安心です。 「スキーセンター案内」はこちら |
Q3:困った時は? |
スキーセンターにご連絡ください。 スキーセンターには、更衣室、ロッカー(有料)、無料休憩室、救護室、トイレなど、お客さまの利便性を高めた施設を完備しています。 「スキーセンター案内」はこちら |
Q4:パウダールームはありますか? |
スキーセンターB1Fにありますので、女性のお客様どうぞご利用ください。 「スキーセンター案内」はこちら |
Q5:Q&Aにないものへの質問は? |
電話またはメールでお問い合わせください。随時お答えいたします。 牛岳温泉スキー場 スキーセンター TEL:076-457-2044 「お問い合わせ」はこちら |